ホーム
>
小郡市の歴史遺産
>
小郡市埋蔵文化財調査センター
小郡市埋蔵文化財調査センター
小郡市埋蔵文化財調査センターは、小郡市北部の三沢にあります。この付近は、昭和50年代まで自然豊かな丘陵地帯でしたが、大きな団地の開発が相次ぎ、遺跡の発掘調査が大々的に行われました。埋文センターは、最初そうした開発のための発掘拠点として昭和60年に造られました。その後、発掘も一段落し、それまで調査した遺物を教育や町づくりに活かす目的で、平成17年に体験学習や講演会ができる施設を増築して今日に至っています。
建築面積 2,646㎡
本館は2階建 鉄筋コンクリート造
新館は平屋 鉄骨造
古代体験