ホーム > 小郡市の歴史遺産 > 旧松崎旅籠油屋 > 歴史と文化について考える講座
歴史と文化について考える講座

  小郡市は官学連携の取組として、久留米大学の大矢野教授をお招きし、小郡市の歴史と文化について考える講座(全4回)を旅籠油屋で開催しました。

◆日時・講座内容
  令和元年(2019)の6月、4回にわたり小郡市と関連のある講座を開いていただきました。
 6月1日(土) 飛鳥宮の松崎
       8日(土) 九州文化と日本海を民謡でたどる(鐘ヶ江社中による演奏あり)
     22日(土) 飛鳥浄御原と藤原宮は小郡にあった
     29日(土) 邪馬台国と小郡市
    いずれも、午後1時30分~3時00分(受付:午後1時~)
 
 当初の講座定員の40名を上回る希望者の申し込みがあり、地域の人々の歴史に対する関心の高さがうかがえました。また、当日、大矢野先生の魅力的な語り口に、受講者のみなさんは熱心に耳を傾けていました。
 
担当:小郡市経営戦略課政策推進係

▼講座当日の様子

 
 

【受講者の感想】

 久留米大学の大矢野栄治先生をお招きし、小郡市内に存在する遺跡・古墳等から古代の歴史を4回にわたり講話していただきました。日本書紀も別の角度からみると地域性の深いものとして興味ある小郡の話を拝聴することができました。